No image <Guest> posted at 28 Nov 13 02:23
自分のカメラはOKなのですが相手の画面がNO imageになります。相手のPCのカメラはしっかり作動しており、自分が写っているようです。
この場合、どのような問題が考えれますか?たまに全くつながらないわけではなく、気まぐれにつながることがあるようです。
Re:No image [Admin] posted at 28 Nov 13 02:23
SOBA meeting をご利用いただきありがとうございます。
返答が遅くなりまして申し訳ございませんでした。
相手の映像がNO imageで映らなかったり、たまに映ったリされるとのこと、
受信側でページを再描画すると正常に表示されるケースもありますが、
相手先様の環境でファイアウォール等の設定でSOBA meetingの配信サーバーに接続できないことも考えられます。
(普通にインターネットが見れるTCP80番と443番のポートが空いていればご利用いただけます。)
その後の状況はいかがでしょうか。 井村@SOBAカスタマーサポート
顔が映らないのですが <Guest> posted at 07 Nov 13 02:55
さっそくサインして2人で試しに会議室を作ってみました。
音声、ファイル共有、手書きはOKでしたがWebカメラの映像が映りません。
Webカメラはスカイプで使用しているロジクール製でPCはWindows7です。2人とも同じ環境ですが同じくNo Imageと表示されます。
原因わかりませんでしょうか?

またMacのノートでも使いたいのですが、内蔵のカメラはサポートされているでしょうか?
Re:顔が映らないのですが [Admin] posted at 07 Nov 13 02:55
SOBA meeting 早速お試しいただきありがとうございます。
Webカメラの映像が映らないとのこと、音声のやりとりはOKなので、
Flash Playerのアクセス許可はされていて配信はできている状態かと思います。
スカイプ等何かカメラを使う他のアプリケーションを起動している可能性が考えられます。
起動中の場合、同時に再生できませんので、他のアプリを終了し、SOBA meetingから退室し、
ブラウザを再起動してから再度入室してください。 
また、カメラデバイスが複数ある場合や、OSの状態によってはカメラ切り替えボタンを押さないと
カメラが利用できない場合もあります。
Macの内蔵カメラでも動作確認しております。OSがカメラデバイスを認識していて、
Flash Playerのカメラの設定で選択できればご利用いただけます。
SOBA meeting ご活用いただければ幸いです。ご確認お願いいたします。
井村@SOBAカスタマーサポート
通信速度が遅いから? <Deleted User> posted at 09 Oct 13 11:50
環境が悪いのは承知でトライしているのですが,ざっと説明すると,未だにADSL(12M?)で,
スピードテストで2.8Mぐらいの通信速度です。PCは,celeron2.2G、mem2G,グラフィック
オンボード,WIN7,ざっとこの程度の非力なビジネスノートを全員使用しています。
動作の比較的速いメンバーとは普通に会話ができましたが,画像が連続して表示されない
メンバーもおり,なかなか会議らしいものができないでいます。
読み込みを繰り返して,同じコメントがずっと連続して表示されたりします。
なにか通信速度改善のヒントなどありましたらご教示願えませんでしょうか。
Re:通信速度が遅いから? [Admin] posted at 09 Oct 13 11:50
SOBA meeting をご利用いただきありがとうございます。
通信の安定性は、PCのスペック(CPU、グラフィックボードの性能)や回線品質によるところが大きいのが実情で、
ADSL回線、旧Celeron系の場合、問題が起こりやすくなるかと思います。
ご利用が不安定なときに、チャットのコメントが何度も表示されるのでしょうか。断線と再接続が繰り返されて、
そういうことが起こるかもしれませんが、実際にそのような現象は確認したことがありません。
やはり回線やPCの性能UPが改善の近道かとは存じます。
システムの機能向上・改良については今後も継続して取り組んでまいります。
井村@SOBAカスタマーサポート
開始直前に全ての映像が黒く映る <Guest> posted at 26 Sep 13 08:45
会議開始の30分前に、セッティングし、会話できるか音声と画像のチェックしているのですが、先日、開始直前になって自分の映像を含めた全個所での映像が黒く、なにも映らなくなりました。音声は正常に聞こえるのでそのまま続けましたが、急に映らなくなるのはどのようなことが原因か教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。
Re:開始直前に全ての映像が黒く映る [Admin] posted at 26 Sep 13 08:45
音声は聞こえるが画像が真っ黒で表示されない場合、ご使用のブラウザにプラグインされたFlash Playerに何らかのバグがあり動作が不安定になっていたり、Flashとビデオカードドライバの相性等何かグラフィックに関する問題が可能性として考えられるかと思います。

まずは以下の手順をお試しください。
・会議室から退室してブラウザを閉じる(他のブラウザも開いていたら閉じる)
・ブラウザを再起動して再度入室する
・Flash Playerの「ハードウェアアクセラレーションを有効化」を無効にする
 →設定画面でチェックボックスにチェックが入っているのでチェックを外す 
・ブラウザを変えて試す

問題解決されない場合は、Adobe Flash Playerのヘルプに詳しい対処法が紹介されていますので、
お手数ですが、こちらをご確認ください。
→http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/235962.html#main_A____________

PCの再起動、ブラウザのキャッシュクリア、Flash Playerのアップデート(または削除後再インストール)
で解決するケースもあるようです。
すぐに問題解決されるとよろしいのですが。。以上、ご参考になれば幸いです。
井村@SOBAカスタマーサポート
Windows RT <Guest> posted at 26 Sep 13 06:11
Surface & Windows RT での動作では、画面右上に「Adobe Flash Player設定」ダイアログが表示が出ず
本機能が作動しません。
サポート外でしょうか?
Re:Windows RT [Admin] posted at 26 Sep 13 06:11
SOBA meetingをご利用いただきありがとうございます。
Windows RTでの動作は確認しておりません。
2013年3月に、Windows RTに搭載されているIEでもFlash Playerが利用できるようにする
更新プログラムが提供される予定とのニュースも目にしましたので、今後動作するようになる
かもしれません。未確認で申し訳ございません。 井村@SOBAカスタマーサポート
アカウント画像登録について、 <Guest> posted at 26 Sep 13 05:54
設定画面から、任意の画像を張り付けることは可能でしょうか?
Re:アカウント画像登録について、 [Admin] posted at 26 Sep 13 05:54
SOBA meetingをご利用いただきありがとうございます。
SOBA meeting の設定メニューから任意の画像に変更することはできません。
Twitter/Facebookのアカウントでサインインした場合、それぞれのプロフィールの写真が画像として表示されますので、恐れ入りますが、プロフィールの写真をご変更ください。 井村@SOBAカスタマーサポート
スライド画面のズームイン・アウト機能ほしい bbldef294 posted at 10 Sep 13 10:41
スライド用に細かい表や図面などをアップした時、文字が読めなくて困りました。
できればスライド画面にズームイン・アウト、スクロールの機能(ボタン)を付けられないでしょうか?
Re:スライド画面のズームイン・アウト機能ほしい <Deleted User> posted at 10 Sep 13 10:41
SOBA meetingをご利用いただきありがとうございます。
スライドのズームイン・アウト機能は、ご要望も多く、開発項目のひとつとなっております。
今後機能追加を予定していますので、恐れ入りますが、もうしばらくお待ちくださいませ。
ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。井村@SOBAカスタマーサポート
twitterアカウントでサインインできません <Guest> posted at 10 Sep 13 06:12
下にも同様な事例があるようですが、We're sorry, but something went wrong.と表示されサインインできません。
win7、IE9とChromeで試しましたがだめでした。
Re:twitterアカウントでサインインできません <Deleted User> posted at 10 Sep 13 06:12
ご不便をおかけして大変申し訳ございません。
現在は不具合を修正し、Twitter アカウントでサインインできますので、ご確認ください。
ご報告ありがとうございました。今後ともご利用よろしくお願いいたします。井村@SOBAカスタマーサポート
自分の映像と音声が相手に届きません。 <Guest> posted at 10 Sep 13 10:35
自分の画面では映像が出ていますが、相手にはノーイメージの表記で見れてません。音声も届いてません。同じ事務所内で試していますが、他のメンバーは問題ないです。念のため、カメラとマイクを交換してもダメです。javascriptは正常です。資料のアップやコメント書き込みは可能です。招待メールも送れます。再起動してもだめです。
Re:自分の映像と音声が相手に届きません。 <Deleted User> posted at 10 Sep 13 10:35
SOBA meeting をご利用いただきありがとうございます。
当該のPCだけファイアウォールか何かの設定で配信サーバーに接続できていない可能性が考えられるかと思います。
普通にインターネットがみれるTCP80番ポートが空いていればご利用いただけると思いますが、
事務所内の他のPCと比べて何か個別の設定をしていないか、お手数ですがご確認いただけますでしょうか。
井村@SOBAカスタマーサポート
相手の映像が映らず、書き込み等も出来ません。 <Deleted User> posted at 12 Jul 13 05:55
アカウントのアクティベートのメールで、1個のエラーがあるため、この ユーザー を保存できませんでした:1個のエラー◾Confirmation tokenは不正な値です。との表記がされています。又、サインイン出来て、相手のPCには問題なく映像、音声が届いているものの、自身のPCには相手の映像は映らずファイルの共有、書き込み等が出来ません。アイコンも出ていないです。どうしたら良いのでしょうか。
Re:相手の映像が映らず、書き込み等も出来ません。 [Admin] posted at 12 Jul 13 05:55
SOBA meeting をご利用いただきありがとうございます。
アクティベート時のエラーですが、既にアクティベート済みのために出ているのだと思います。
その後サインインできていますので、このエラーは問題ないと思いますが、相手の映像が映らず
資料共有できない件ですが、JavaScriptが無効になっているため発生している可能性があります。
お使いのブラウザでJavaScriptの設定が無効になっていると、サービス内の機能が限定されたり、
サービスそのものが利用できない場合があります。JavaScriptの設定を有効にしてください。
また、セキュリティレベルを極端に上げておられましたら、規定のレベルの中高以下に下げて
ご利用ください。

なお、設定を確認しても問題が再現する場合は、「SOBA mieruka cloud」お問合せフォーム
http://cloud.soba-project.com/contact より以下の項目を調べてご連絡ください。
 ・お使いのパソコンのOS   ・ブラウザの種類とバージョン
 ・Flash Playerのバージョン→http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/235703.html
 ・セキュリティソフトの有無と種類(ノートン、マカフィー、ウイルスバスター等)
 ・他のブラウザを使った場合は同じ状況か?
ご確認お願いいたします。  井村@SOBAカスタマーサポート