開始直前に全ての映像が黒く映る <ゲスト> 13/09/26 17:45 投稿
会議開始の30分前に、セッティングし、会話できるか音声と画像のチェックしているのですが、先日、開始直前になって自分の映像を含めた全個所での映像が黒く、なにも映らなくなりました。音声は正常に聞こえるのでそのまま続けましたが、急に映らなくなるのはどのようなことが原因か教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。
Re:開始直前に全ての映像が黒く映る [サイト管理者] 13/09/26 17:45 投稿
音声は聞こえるが画像が真っ黒で表示されない場合、ご使用のブラウザにプラグインされたFlash Playerに何らかのバグがあり動作が不安定になっていたり、Flashとビデオカードドライバの相性等何かグラフィックに関する問題が可能性として考えられるかと思います。

まずは以下の手順をお試しください。
・会議室から退室してブラウザを閉じる(他のブラウザも開いていたら閉じる)
・ブラウザを再起動して再度入室する
・Flash Playerの「ハードウェアアクセラレーションを有効化」を無効にする
 →設定画面でチェックボックスにチェックが入っているのでチェックを外す 
・ブラウザを変えて試す

問題解決されない場合は、Adobe Flash Playerのヘルプに詳しい対処法が紹介されていますので、
お手数ですが、こちらをご確認ください。
→http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/235962.html#main_A____________

PCの再起動、ブラウザのキャッシュクリア、Flash Playerのアップデート(または削除後再インストール)
で解決するケースもあるようです。
すぐに問題解決されるとよろしいのですが。。以上、ご参考になれば幸いです。
井村@SOBAカスタマーサポート
Windows RT <ゲスト> 13/09/26 15:11 投稿
Surface & Windows RT での動作では、画面右上に「Adobe Flash Player設定」ダイアログが表示が出ず
本機能が作動しません。
サポート外でしょうか?
Re:Windows RT [サイト管理者] 13/09/26 15:11 投稿
SOBA meetingをご利用いただきありがとうございます。
Windows RTでの動作は確認しておりません。
2013年3月に、Windows RTに搭載されているIEでもFlash Playerが利用できるようにする
更新プログラムが提供される予定とのニュースも目にしましたので、今後動作するようになる
かもしれません。未確認で申し訳ございません。 井村@SOBAカスタマーサポート
アカウント画像登録について、 <ゲスト> 13/09/26 14:54 投稿
設定画面から、任意の画像を張り付けることは可能でしょうか?
Re:アカウント画像登録について、 [サイト管理者] 13/09/26 14:54 投稿
SOBA meetingをご利用いただきありがとうございます。
SOBA meeting の設定メニューから任意の画像に変更することはできません。
Twitter/Facebookのアカウントでサインインした場合、それぞれのプロフィールの写真が画像として表示されますので、恐れ入りますが、プロフィールの写真をご変更ください。 井村@SOBAカスタマーサポート
スライド画面のズームイン・アウト機能ほしい bbldef294 13/09/10 19:41 投稿
スライド用に細かい表や図面などをアップした時、文字が読めなくて困りました。
できればスライド画面にズームイン・アウト、スクロールの機能(ボタン)を付けられないでしょうか?
Re:スライド画面のズームイン・アウト機能ほしい <削除されたユーザ> 13/09/10 19:41 投稿
SOBA meetingをご利用いただきありがとうございます。
スライドのズームイン・アウト機能は、ご要望も多く、開発項目のひとつとなっております。
今後機能追加を予定していますので、恐れ入りますが、もうしばらくお待ちくださいませ。
ご不便おかけしますが、よろしくお願いいたします。井村@SOBAカスタマーサポート
twitterアカウントでサインインできません <ゲスト> 13/09/10 15:12 投稿
下にも同様な事例があるようですが、We're sorry, but something went wrong.と表示されサインインできません。
win7、IE9とChromeで試しましたがだめでした。
Re:twitterアカウントでサインインできません <削除されたユーザ> 13/09/10 15:12 投稿
ご不便をおかけして大変申し訳ございません。
現在は不具合を修正し、Twitter アカウントでサインインできますので、ご確認ください。
ご報告ありがとうございました。今後ともご利用よろしくお願いいたします。井村@SOBAカスタマーサポート
自分の映像と音声が相手に届きません。 <ゲスト> 13/09/10 19:35 投稿
自分の画面では映像が出ていますが、相手にはノーイメージの表記で見れてません。音声も届いてません。同じ事務所内で試していますが、他のメンバーは問題ないです。念のため、カメラとマイクを交換してもダメです。javascriptは正常です。資料のアップやコメント書き込みは可能です。招待メールも送れます。再起動してもだめです。
Re:自分の映像と音声が相手に届きません。 <削除されたユーザ> 13/09/10 19:35 投稿
SOBA meeting をご利用いただきありがとうございます。
当該のPCだけファイアウォールか何かの設定で配信サーバーに接続できていない可能性が考えられるかと思います。
普通にインターネットがみれるTCP80番ポートが空いていればご利用いただけると思いますが、
事務所内の他のPCと比べて何か個別の設定をしていないか、お手数ですがご確認いただけますでしょうか。
井村@SOBAカスタマーサポート
相手の映像が映らず、書き込み等も出来ません。 <削除されたユーザ> 13/07/12 14:55 投稿
アカウントのアクティベートのメールで、1個のエラーがあるため、この ユーザー を保存できませんでした:1個のエラー◾Confirmation tokenは不正な値です。との表記がされています。又、サインイン出来て、相手のPCには問題なく映像、音声が届いているものの、自身のPCには相手の映像は映らずファイルの共有、書き込み等が出来ません。アイコンも出ていないです。どうしたら良いのでしょうか。
Re:相手の映像が映らず、書き込み等も出来ません。 [サイト管理者] 13/07/12 14:55 投稿
SOBA meeting をご利用いただきありがとうございます。
アクティベート時のエラーですが、既にアクティベート済みのために出ているのだと思います。
その後サインインできていますので、このエラーは問題ないと思いますが、相手の映像が映らず
資料共有できない件ですが、JavaScriptが無効になっているため発生している可能性があります。
お使いのブラウザでJavaScriptの設定が無効になっていると、サービス内の機能が限定されたり、
サービスそのものが利用できない場合があります。JavaScriptの設定を有効にしてください。
また、セキュリティレベルを極端に上げておられましたら、規定のレベルの中高以下に下げて
ご利用ください。

なお、設定を確認しても問題が再現する場合は、「SOBA mieruka cloud」お問合せフォーム
http://cloud.soba-project.com/contact より以下の項目を調べてご連絡ください。
 ・お使いのパソコンのOS   ・ブラウザの種類とバージョン
 ・Flash Playerのバージョン→http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/235703.html
 ・セキュリティソフトの有無と種類(ノートン、マカフィー、ウイルスバスター等)
 ・他のブラウザを使った場合は同じ状況か?
ご確認お願いいたします。  井村@SOBAカスタマーサポート
著作権等について <削除されたユーザ> 13/07/18 20:09 投稿
教育関係で利用させていただいています。ありがとうございます。
研究発表(研究紀要)等で,御社の名称・HPの内容・会議室の様子
等を紹介させていただきたいと考えていますが,利用規約では,詳
細がわかりません。
詳しい問い合わせ方法は,掲示板の他にありませんでしょうか。
Re:著作権等について [サイト管理者] 13/07/12 14:18 投稿
SOBA meeting をご利用いただきありがとうございます。
研究発表等で弊社名・サービスサイト・会議画面を掲載いただくことについては問題ございません。
ぜひご紹介ください。ホームページ等で一般公開されるご予定でしたら、弊社にもご一報いただければ幸いです。
なお、SOBA meetingの有料版になります「SOBA mieruka cloud」のお問合せフォーム
http://cloud.soba-project.com/contact から送信いただければ、カスタマーサポートの
メールアドレスに送信されますので、掲示板に公開されることはありません。
今後ともご利用お願いいたします。  井村@SOBAカスタマーサポート
Re:Re:著作権等について <削除されたユーザ> 13/07/12 16:42 投稿
ご返信ありがとうございます。
県レベルの大会で,当日分科会及び研究紀要・案内等で使用させていただきます。
HP公開などの予定は今のところありません。大会は来年1月末ですが,発表資料等
ができあがりましたらお知らせします。
ブラウザのバージョンやFlash,動作環境などを会議室参加者で揃えるのに四苦八苦
していますが,それも発表内容になります。
ありがとうございました。
Re:Re:Re:著作権等について [サイト管理者] 13/07/18 20:09 投稿
ご返信ありがとうございます。
発表資料拝見できたら幸いです。ご連絡お待ち申し上げております。
SOBA mieruka cloudのランディングページ http://cloud.soba-project.com/landing
こちらに推奨環境の詳しい説明があります。備考欄もご参照ください。
同じくSOBA mieruka cloudのサポート、FAQ等も随時更新しておりますので、
そちらも併せて参考にしていただければ幸いです。
それでは、何かお困りのこと、ご不明な点がありましたら、またお知らせください。
井村@SOBAカスタマーサポート
ウィルスバスター2012を終了しないとSoba Meetinngが使用できません。 <削除されたユーザ> 13/07/05 16:13 投稿
PC(Windows7)に入っているウィルスバスター2012を終了するとSoba Meetinngが使用できるようになります。ウィルスバスター2012を終了させないで、何か設定で使えるようにできませんでしょうか?ご教示お願い致します。
Re:ウィルスバスター2012を終了しないとSoba Meetinngが使用できません。 [サイト管理者] 13/07/05 16:13 投稿
ウィルスバスターの何らかの設定で、SOBA meetingが利用できなくなっている可能性があります。
細かい設定のOn/Offが出来るようでしたら、どのような機能をOnにした際に利用できないかお調べ頂けますでしょうか。
ウィルスバスターには、安全なサイトにもかかわらず「危険なWebサイト」扱いにして独自に判断するブロック機能もあるようです。
恐れ入りますが、ご協力をお願い致します。
マイクに音を入力しても、相手のPCのスピーカーより音が出ません <削除されたユーザ> 13/07/05 15:47 投稿
USBでYAMAHA PJP-20URを接続していますが、音がでません
Re:マイクに音を入力しても、相手のPCのスピーカーより音が出ません [サイト管理者] 13/07/05 15:47 投稿
まずはマイクの問題か、スピーカーの問題かを判別するところからお調べください。

<自分側:マイクの問題>
・パソコンは機器を正しく認識していますか?
 (通常は接続するだけで自動的にドライバがインストールされてデバイスを認識します。)
※デバイスマネジャーで“?”“!”がついている場合は、何か異常が考えられるので、デバイスを削除してから機器のUSB ケーブルを差し直してドライバを再インストールします。
・パソコンのサウンドの設定で、規定のデバイスに設定され、マイクの音量レベルは適切に上がっていますか?
・マイクをミュートにしていませんか?
・映像表示枠の下、Microphoneの音量レベルは緑で反応していますか?
 ↓
マイクの機器本体、設定に問題がなければ、相手側の問題が考えられます。
 ↓
<相手側:スピーカーの問題>
・パソコンのスピーカーの音量をミュートにしていませんか?
・Youtube等で何か動画や音楽を再生してみてこのスピーカーから音が聞こえますか?
・音が何も出ない場合、パソコンの内蔵サウンドドライバが壊れていると思われるので、外付けのUSBヘッドセット等を使用してみてください。

なお、マイク・スピーカーともに問題がない場合、一旦退室して参加し直すと状況が改善する可能性もあります。